室内ユニットのランプが点滅しているときは、以下のことをご確認ください。
機種によって該当する機能がなかったり、ランプの名称が異なる場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。(取扱説明書のダウンロードは、こちら)
<色/種類>
緑
<ランプ名称>
運転・予熱ランプ
<解決方法> 運転を止め、電源プラグを抜いてください。エアフィルターが汚れている場合は取り扱い説明書に従い清掃を行い、約30秒後にもう一度電源プラグをコンセントに差し込み、エアコンを運転させてください。
再度点滅する場合は、点検・修理が必要です。
お買い上げの販売店、または東芝生活家電ご相談センターにご相談ください。
<色/種類>
緑とオレンジ
はやく点滅(1秒間に約5回)
<ランプ名称>
運転ランプとタイマーランプ
<解決方法> 運転を止め、電源プラグを抜いてください。エアフィルターが汚れている場合は取り扱い説明書に従い清掃を行い、約30秒後にもう一度電源プラグをコンセントに差し込み、エアコンを運転させてください。
再度点滅する場合は、点検・修理が必要です。
お買い上げの販売店、または東芝生活家電ご相談センターにご相談ください。
<色/種類>
オレンジ
<ランプ名称>
お掃除ランプ
<解決方法> エアフィルターの取り付け不良が考えられます。(機種によって異なります)
運転を停止させてから、取り扱い説明書に従いフィルターを取り付け直してください。
<色/種類>
オレンジ
<ランプ名称>
タイマー・セーブランプ
<解決方法> 運転を止め、電源プラグを抜いてください。約30秒後にもう一度電源プラグをコンセントに差し込み、エアコンを運転させてください。
再度点滅する場合は、点検・修理が必要です。
お買い上げの販売店、または東芝生活家電ご相談センターにご相談ください。
<色/種類>
青
<ランプ名称>
空清ランプ
<解決方法> 運転を止め、電源プラグを抜いてください。約30秒後にもう一度電源プラグをコンセントに差し込み、エアコンを運転させてください。
再度点滅する場合は、点検・修理が必要です。
お買い上げの販売店、または東芝生活家電ご相談センターにご相談ください。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。