Q市販の冷凍食品がうまくあたたまらない

A
市販の冷凍食品がレンジ加熱でうまくあたたまらない、加熱ムラが気になる場合は以下をご確認ください。

市販の冷凍食品のあたためについて
  • 手動レンジで、冷凍食品のパッケージの記載通りにあたためてください。
  • 記載の時間は目安時間のため、加熱不足の場合はレンジ500Wまたはレンジ600Wで様子を見ながら追加加熱してください。
  • 冷凍食品はレンジ500Wまたは600Wがおすすめです。1000Wなどの高出力では加熱ムラが生じやすくなります。
  • 容器に入っていない冷凍食品は耐熱性の皿や容器にのせてあたためてください。
  • 自動あたためは使わないでください。


加熱が不十分な場合、次のようなことはありませんか
  • あたためる前に長時間のレンジ加熱をしていた。
  • 連続でレンジ加熱をした。
  • 少量であたためた。(例:小さいおかず1個や2個など、離乳食用の小分けにしてあるもの)
  • 庫内が高温の状態であたためた。
上記の場合、電気部品保護のため、一時的に出力を落とすことがあります。追加加熱をしたり、時間をおいてからご使用ください。


冷凍食品をあたためるポイント
  • パスタ
加熱後にかき混ぜると食べ頃の温度になるような加熱時間になっている場合があります。
クリームパスタ・ミートソースなど、ソースがかたまりになっていると加熱ムラができやすくなります。
加熱後に混ぜたり、あたたまるまで様子を見ながら加熱してください。
  • チャーハン・ピラフ
かたまりがあったり、具材の大きさ・種類などにより均一にあたたまりにくい場合があります。
かたまりをほぐしてから加熱してください。
加熱ムラが気になるときは、加熱途中でかき混ぜて、あたたまるまで様子を見ながら加熱してください。
  • お好み焼き
具材の大きさ・種類などにより均一にあたたまりにくい場合があります。
様子を見ながら加熱してください。
  • お弁当用の小分けのおかず
熱々にならない加熱時間がパッケージに記載されている場合があります。
様子を見ながら加熱してください。
特に少量の場合は過加熱になったり、焦げたりしやすいため、5~10秒ごとなどこまめにあたたまり具合を確かめてください。
  • 今川焼き・あんまん・まんじゅう類
皮と中身の水分・調味料などが異なるため、レンジ加熱の特性上、皮と中のあんは同じ温度にあたたまりません。
パッケージの記載時間を目安に控えめに時間を設定し、様子を見ながら加熱してください。
皮より中のあんが先に熱くなりますので、食べるときには注意してください。


《関連するご質問》より、「レンジ加熱でムラになる」「レンジ加熱であたため不足になる」もあわせてご覧ください。(下の方までスクロールするとご覧いただけます)

戻る

参考URL

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。

関連するご質問

Powered by i-ask