Q無洗米の炊き方を知りたい

A
お米の計量は付属の計量カップを使います。
内釜に無洗米と水を入れたら、底からかき混ぜて、無洗米と水をなじませてください。

白く濁るときは、1~2 回すすいでください。うまく炊けないことや、きついこげ、ふきこぼれを防ぎます。

【水の量・炊飯コース】
水の量を内釜の「無洗米」水位目盛に合わせ、炊飯コースの「無洗米」を選んで炊飯をします。
  「無洗米」水位目盛と「白米」水位目盛の高さが違う理由
 
「無洗米」の水位目盛がない機種の場合は、「白米」水位目盛に合わせ、炊飯コースの「無洗米」を選んで炊飯をします。
  「白米」の水位目盛より水を増やさなくてよいの?



●「無洗米」水位目盛と「白米」水位目盛の高さが違う理由
  無洗米は、洗わずに炊けるように通常の精白米では少し残ってしまう肌ヌカを取り除いているため、通常の精白米より米粒の大きさが少し小さくなっています。そのため、同じ計量カップでは通常の精白米よりも無洗米の方がお米が多く入る分、水の量も増やすことになりますので、「無洗米」水位目盛は「白米」水位目盛よりも少し高くなっています。
 
●「白米」の水位目盛より水を増やさなくてよいの?
  「無洗米」水位目盛のない「無洗米」コースのある機種は、「白米」水位目盛の水の量でもやわらかく炊けるように「無洗米」コースがプログラムされているので、水の量を変えなくても無洗米が炊けます。
一度お試しいただいて、ご飯がかたいようでしたら、水を少し多めにしてください。


 

 

 

戻る

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。

関連するご質問

Powered by i-ask