Qパッキンのにおいが取れない

A

◆パッキンの煮沸
以下に従って「パッキンの煮沸」をお試しください。
*調理したものや使用回数により、においの軽減効果は異なります。

準備:パッキンを洗っておく(普段のお手入れは取扱説明書をご覧ください)

  1. 市販の鍋を用意し、パッキンを入れる
    *パッキンが折れ曲がらずに入るふた回り以上大きな鍋を用意してください。
    *電気圧力鍋を使わないこと(故障の原因)
  2. たっぷりの水を入れ、中火で沸とうさせる
    *水以外は入れないこと(クエン酸や重曹などを入れると、パッキンの劣化を早める・泡立ちによるやけどの原因)
  3. 沸とうしたら火を弱めて30分間煮沸し、火を止める
    *途中、お湯が少なくなったら足してください。
    *お湯が冷めてから取り出してください。

◆新しいパッキンの購入
パッキンはにおい成分を吸着しやすい性質があります。
お手入れしてもにおいが気になる場合は、新しいパッキンをお買い求めいただくことができます。
お買い上げの販売店や東芝製品を扱っている販売店で購入をご依頼ください。
部品コードは取扱説明書(消耗部品)でご確認いただけます。

(部品コードの例)
RCP-30R
 

消耗部品の購入について
発売から年数が経過すると、生産終了している可能性がございます。ご了承ください。

戻る

参考URL

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。

関連するご質問

Powered by i-ask