Q[エアコン]停止ボタンを押してもエアコンが止まらない故障ですか?(自動クリーニング)

A

エアコンが停止ボタンを押した後動いている(カタカタ音がする・風が出る)ときは

自動クリーニングを行っています故障ではありません。


自動クリーニング完了後、エアコンは自動で停止します。

やむを得ず自動クリーニングを止めたい(エアコンを完全に停止したい)ときは

もう一度リモコンの停止ボタンを押すことで自動クリーニングを停止できます。


ただし、自動クリーニングはエアフィルターのお掃除やエアコン内部の乾燥を行っていますので、

可能な限り、自動クリーニング完了までお待ちいただけますようお願いします。


自動クリーニングとは

エアコンを運転停止すると、エアフィルターを自動で掃除したり、エアコン内部に溜まった湿気を取る運転を行います。

自動クリーニングを行うことでエアコン内部の汚れを抑えます。

エアコン内部に湿気が溜まる運転例    冷房運転 除湿運転 自動(冷房) など


自動クリーニングの運転項目


工場出荷時の乾燥運転内容は、機種により異なります。

詳しくは、取扱説明書をご確認ください。

(取扱説明書のダウンロードは、こちら


お買い上げ時の自動クリーニング運転内容は、リモコンで切り替えができます。



よくあるご質問

Q[エアコン]運転停止後にエアコンから温風が出てくるが故障ですか?(暖房乾燥)

戻る

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。

関連するご質問

Powered by i-ask