Qガタつきを調整したい

A

ガタつきは本体前側の脚で調整します

  1. 本体前側の調整用脚の脚ナットを左に回してゆるめる
  2. 脚を回してガタつきがなくなるよう高さを調整する
  3. 脚ナットを右に回してしっかり固定する
  4. 本体後ろ側の脚を調節する場合は、別売りの脚キャップを使用する。
防水パンに設置するときは、脚が防水パンに乗り上げないようにしてください。
水準器で洗濯機が水平に設置できているか確認できます。



修理受付窓口
■Web修理受付
 インターネットからのご依頼はこちらからお願いします。
■東芝生活家電ご相談センター
 0120-1048-76(フリーダイヤル 通話料:無料)
 0570-0570-33(携帯電話などから 通話料:有料)

戻る

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。

関連するご質問

Powered by i-ask