A
給水ホースの取り付け方法は以下の通りです。
水栓の形状によっては給水ホースの取り付けの際、「ホース継ぎ手」が必要な場合があります。
動画で取り付け方法を確認できます。
動画と同じ内容を以下でも確認できます。
■水栓のジョイント部の確認
■給水ホースの水栓への取り付け
①スリーブを引き下げたまま(①)、給水ホースを差し込む
②スリーブを離し、”パチン”と音がするまで押し上げる(②)
③水栓を開き、水もれがないことを確認する
・水を通した後に給水ホースをはずすと、水が飛び散ります。
・給水ホースをはずすときは、水栓を閉じ、電源を入れてスタートボタンを押し、2分後に水抜きができます。
水栓部にタオルなどを押し当て、取り付けとは逆にスリーブを引き下げ給水ホースを引き抜きます。
■給水ホースの本体への取り付け
①給水ホースが引き回ししやすいよう、エルボの位置を決める
②給水口ナットを本体給水口のネジにかぶせる
③給水口ナットを傾けないよう時計方向にしっかり締め付ける
・給水口ナットのぐらつきやゆるみ・傾きがあると、水もれの原因となります。
修理受付窓口
■Web修理受付
インターネットからのご依頼はこちらからお願いします。
■東芝生活家電ご相談センター
0120-1048-76(フリーダイヤル 通話料:無料)
0570-0570-33(携帯電話などから 通話料:有料)
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。