Qボイスコントローラから「この運転では操作できません」という音声が出ます

A

選んだ運転の内容によって、温度や風量が変更できないものがあります。

変更できない音声認識ワードを話すと、ボイスコントローラが「プル」と鳴り、「この運転では操作できません」とお知らせします。


<運転内容:除湿>

・温度の変更(さむい、あついなど)

→ できます


・風量の変更(ふうりょうよわくなど)

→ ×できません(自動風のみ)

 


<運転内容:おまかせ>

・温度の変更(さむい、あついなど)

→ できます


・風量の変更(ふうりょうよわくなど)

→ ×できません(自動風のみ)



<運転内容:節電*1

・温度の変更(さむい、あついなど)

→ できます


・風量の変更(ふうりょうよわくなど)

→ ×できません*2(自動風のみ)

 


<運転内容:おすすめ>

・温度の変更(さむい、あついなど)

→ ×できません
  (冷房時28℃、暖房時20℃のみ)


・風量の変更(ふうりょうよわくなど)

→ ×できません(自動風のみ)


*1:節電運転は、冷房または暖房時のみ設定できます。自動、除湿、おすすめ運転中に「せつでん」と言うと、ボイスコントローラが「この運転では操作できません」とお知らせします。


*2:節電運転中に風量を変更すると、節電運転をやめて冷房、または暖房運転になります。

 


該当機種については下記を参照してください。

https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/air_conditioners/pickup/rb_vc01/index_j.htm


戻る

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。

関連するご質問

Powered by i-ask