Q異常音がする/振動が大きい

A
異常音や振動の原因には、以下のことが考えられます。
A1.据付が傾いていたり、ガタついたりしている
A2.排水ホースが正しく処理されていない
A3.洗濯物にマッチ棒、ヘアピン、金属物などが混じっている
A4.防水性のシートや衣類、マットなどを洗濯している A5.洗濯物が片寄っている
A6.「ほぐせる脱水」の動作音




A1.据付が傾いていたり、ガタついたりしている
以下のことを確認してください。
  • 本体の対角を押さえて、ガタついていないか
  • ブロックや角材・レンガの上など不安定な場所に設置していないか このような場所に設置されていると、脱水時の振動で洗濯機が倒れたりするなど、思わぬ被害やけがをまねく恐れがあります。
  • 洗濯機の脚が防水パンに乗り上げていないか


A2.排水ホースが正しく処理されていない
排水ホースが本体の下じきになっていて、ガタついたりしていないか確認してください。
長すぎる排水ホースは、段部を切ってスリーブを付け直して使用してください。
排水ホースを正しく設置しないと、穴があいて水漏れなど、思わぬ被害が生じる場合があります。据付説明書にしたがって正しく処理をしてください。



A3.洗濯物にマッチ棒、ヘアピン、金属物などが混じっている
マッチ棒、ヘアピン、金属物などが混じっていると、洗濯槽が回転したときに当たって音がします。
洗濯槽を傷つけたり、製品内部で詰まり故障を起こしたりする恐れがありますので、ただちに取り除いてください。
また、お洗濯の前にポケットの中などを必ず確認してください。



A4.防水性のシートや衣類、マットなどを洗濯している
防水性のシートや衣類、マットなどは洗濯しないでください。
これらを洗濯すると、脱水時に異常振動をおこし、洗濯機および洗濯機周辺の壁や床などを破損する恐れがあります。
サウナスーツ、雨ガッパ、釣具用上着・ズボン、スキーウェア、寝袋、おむつカバー、ウェットスーツ、乗り物用のカバーなど


A5.洗濯物が片寄っている
1枚だけでもかさばる厚手のものや大もの、洗濯ネットに入れた衣類だけを洗濯すると、脱水時に片寄りがおこって異常振動することがあります。
片寄りを防ぐために、

  • 1枚だけでもかさばる厚手のものや大ものは、バスタオルなどを追加して洗濯してください。
  • 洗濯ネットを使用するときは、できるだけ小分けにしてください。


  • A6.「ほぐせる脱水」の動作音
    残時間3分程から「ゴゴゴゴ」と音が生じている場合は、ほぐせる脱水の音です。 脱水の最後にパルセーターを細かく動かし、洗濯槽に付いた衣類をはがしてほぐします。購入時は「ほぐせる脱水」が設定されています。
    • 洗濯物によっては、布がほぐれないときがあります。
    • 水位を変更したときや洗いを含まない運転をしたとき は、ほぐし運転は行いません。



    戻る

    この内容は参考になりましたか?

    ご回答いただきまして、ありがとうございます。
    今後の参考にさせていただきます。

    また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。

    関連するご質問

    Powered by i-ask