QCDピックアップ(レンズ)部のお手入れについて(CDラジカセ、CDラジオ、CDプレーヤー)

A
●お手入れのときは、電源プラグをコンセントから抜いてください

●CDピックアップ部(レンズ部)を強く押したり衝撃を与えないでください。
 故障の原因になります。

●CD装着部のレンズが汚れていると、音とびが起きたり、再生ができなくなったりします。

●ホコリなどは、市販のブロワ―でレンズを2~3回ふき、ブラシの先でホコリを掃き出します。
 指紋などレンズについたよごれは、市販のレンズクリーナーを綿棒につけ、レンズの中心から
 外に向かって、円を描くように軽く拭いてください。



●レンズを指で拭かないでください。

戻る

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。

関連するご質問

Powered by i-ask