Q表示部に「C〇〇」「F〇〇」がでた

A
        C10 C11 C14 C15 C16

代表機種で説明をしていますので機種によって異なる場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。


表示
故障ではありませんが、正しく動作できずに停止しています。
下記をご覧になり、処置を行ってください。
処置を行っても再度表示される場合は使用を中止し、電源プラグを抜いてお買い上げの販売店または東芝生活家電ご相談センターに点検・修理をご相談ください。

:吸気口・排気口のふさがり
電源プラグを抜いて、処置を行ってください。
●本体底部の吸気口・排気口のほこりを取り除いてください。
●吸気口・排気口をふさぐようなものの上(紙・布・じゅうたん・ビニール袋など)で使わないでください。

:温度センサー・内釜外面に異物
電源プラグを抜いて、処置を行ってください。
●温度センサーや内釜の底に付いているご飯粒などの異物や汚れを取り除いてください。
●水の量が多くありませんか?→水を少なくしてください。
●延長コードを使ったり、コンセントを他の器具と併用したりしていませんか?
 →交流100V・定格15A以上のコンセントを単独で使ってください。

:電圧間違い
電源プラグを抜いて、処置を行ってください。
電源プラグを抜くまでブザーが鳴り続けます。
●電源が200V用コンセントではありませんか?
 →電源プラグを100V用コンセントに差し込んでください。

:内釜間違い
●専用の内釜以外を使っていませんか?
 →専用の内釜を使ってください。切キーを押すと「C15」表示が解除されます。

:内釜無し
内釜を入れずに炊飯キーや保温キーを押していませんか?
 →切キーを押すと「C16」表示が解除されます。内釜を入れて、炊飯の設定や保温をしなおしてください。

再開するときは(「C〇〇」表示の解除方法)
上記の処置後、電源プラグを差し込み、切キーを押してください。(表示が解除されます)
※庫内・内釜・内ぶたを冷ましてから再開してください。


表示

基板や温度センサーなどの故障表示です。

すぐに使用を中止し、電源プラグを抜いて、お買い上げの販売店または東芝生活家電ご相談センター修理をご相談ください。

※「F13」は炊飯・保温ランプが点滅し、ブザーが鳴り続けます。 ふたヒーターが通電されたままになりますので、直ちに使用を中止し電源プラグを抜いてください。(一部「F13」がでた時点でふたヒーターへの通電が止まる機種があります。)



 

 

戻る

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。

関連するご質問

Powered by i-ask