【設定方法と解除のしかた】
機種により操作方法が異なります。お使いの機種を選択してください。
・GR-Y***FZ/GT/GTL/GTM/GTML
・GR-W***FZS/FZ/FH/FK/GT/GTL/GTM/GTML/GZ/GZL
・GR-W**SV/SVL
・GR-V***FZS/FZ/FH/FK/GT/GTL/GZ/GZL
・GR-V**SV/SVL
・GR-W***FZS/FZ/FH/FK/GT/GTL/GTM/GTML/GZ/GZL
・GR-W**SV/SVL
・GR-V***FZS/FZ/FH/FK/GT/GTL/GZ/GZL
・GR-V**SV/SVL
※各モデルの「***」は容量を表しています。(600、470、36など)
・お使いの冷蔵庫の機種(形名)の調べ方はこちらから
・取扱説明書のダウンロードはこちらから
・GR-Y***FZ/GT/GTL/GTM/GTML
・GR-W***FZS/FZ/FH/FK/GT/GTL/GTM/GTML/GZ/GZL
【準備する】
凍った食品を上段チルドケースのアルミトレイ(チルド)の上に置いてください。

【設定する】

【途中で停止するとき】

・GR-W**SV/SVL
・GR-V**SV/SVLの場合
【準備する】
凍った食品をチルドケースの中に入れてください。

※冷気吹出口の前に水分の多い食品を置くと凍ることがあるので、離して置いてください。
※チルドケースに食品汁、ドリップが付いたときは、すぐにふき取ってください。
※食品に厚みがあったり、重なったりすると、設定時間内に仕上がらないことがあります。
凍った食品を上段チルドケースのアルミトレイ(チルド)の上に置いてください。
【設定する】
【途中で停止するとき】
・GR-W**SV/SVL
・GR-V**SV/SVLの場合
【準備する】
凍った食品をチルドケースの中に入れてください。
※冷気吹出口の前に水分の多い食品を置くと凍ることがあるので、離して置いてください。
※チルドケースに食品汁、ドリップが付いたときは、すぐにふき取ってください。
※食品に厚みがあったり、重なったりすると、設定時間内に仕上がらないことがあります。
【設定する】


終了した食品は、チルドケースの中に置いたままでも問題ありません。
終了した食品は、チルドケースの中に置いたままでも問題ありません。
【途中で停止するとき】