Q[アプリ]1人で複数台のスマートフォンでアプリを使うには

A
1人で複数台のスマートフォンを用いて、アプリを利用するには以下のように設定します。
  1. スマートフォンごとにそれぞれ個別のログインID(メールアドレス)を用意します。
  2. 各スマートフォンにIoLIFEアプリをインストールし、それぞれのログインIDでログインします。
  3. どれか1つのスマートフォン/アプリで、家電を登録します。
  4. “登録家電の共有”を利用して、3. で家電を登録したアプリから他のスマートフォンアプリに家電を“共有”します。
    参考:[アプリ]1台の家電を2人以上で操作したい
    ※ここではaccountAのアプリで冷蔵庫を登録し、accountBやaccountCのアプリに“共有”するところを表しています。
以上の設定により、どのスマートフォン/アプリでも家電を操作することができます。

戻る

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。

関連するご質問

Powered by i-ask