A
長時間レコードを再生すると、レコード針の先端が摩耗します。レコード針の先端が摩耗すると、音質が悪くなり、レコード盤を傷つける原因にもなります。


再生時間が400時間を超えたら、レコード針を交換してください。また、レコード針は、当社指定の製品(ATN3600LC)をお買い求めください。
ご注意
・電源を切ってから交換してください
・指定以外のレコード針はご使用できません
・針先を交換する際は、必ずプロテクターを取り付けてから行ってください。針先でケガをしたり針先を損傷するおそれがあります。
1針先の前面を回転させるように、手前下向きに押し下げて、古いレコード針を取り外す
2新しいレコード針をカートリッジに取り付ける
・本体に合わせて下から差し込んでください
3差し込み部分を支点にして、カチッという音が出るまで新しいレコード針を上方向に押し上げて取り付ける
4ヘッドシェルとカートリッジに隙間が無いことを確認する
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。