A
露が付くのを防ぐため、冷蔵庫の側面や背面などに放熱パイプがあります。
お使いはじめや夏場などの周囲温度が高い時には特に熱く感じられますが食品には影響ありません。
また冷蔵庫の周囲には放熱するためのスペースが必ず必要です。放熱スペースが十分でないと、熱がこもり余計に熱く感じることがあります。
放熱スペースはお使いの機種によって異なります。以下を参考に放熱スペースをあけて下さい。
・3ドア以上の冷蔵庫
・3ドアの冷蔵庫
・2ドアの冷蔵庫
・1ドアの冷凍庫
・3ドア以上の冷蔵庫の場合

・3ドアの冷蔵庫の場合

・2ドアの冷蔵庫の場合

・1ドアの冷凍庫の場合

修理受付窓口
■Web修理受付
お使いはじめや夏場などの周囲温度が高い時には特に熱く感じられますが食品には影響ありません。
また冷蔵庫の周囲には放熱するためのスペースが必ず必要です。放熱スペースが十分でないと、熱がこもり余計に熱く感じることがあります。
放熱スペースはお使いの機種によって異なります。以下を参考に放熱スペースをあけて下さい。
・3ドア以上の冷蔵庫
・3ドアの冷蔵庫
・2ドアの冷蔵庫
・1ドアの冷凍庫
・3ドア以上の冷蔵庫の場合
・3ドアの冷蔵庫の場合
・2ドアの冷蔵庫の場合
・1ドアの冷凍庫の場合
修理受付窓口
■Web修理受付
インターネットからのご依頼はこちらからお願いします。
■東芝生活家電ご相談センター
0120-1048-76(フリーダイヤル 通話料:無料)
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
また、サポート情報改善のためご意見、ご感想をお聞かせください。